【キャラ解説】デズモディアが『ブラッドストーン塊』獲得から手札に8エーテルまでの方法

イーオンズ・エンド

 『ブラッドストーン塊』を獲得して、手札に8エーテル。デズモディアなら比較的簡単に獲得できます。

 

パワーカードで廃棄に7エーテル必要なこともあります。獲得しておくとカードの獲得やチャージ、破孔強化が楽になると思います。『灰燼に帰せ』を獲得するところまで。

 

 早速シミュレーションしてみます。

 

行動まとめ

  1. 『火山岩滓』などコスト4で2エーテルとなる宝石獲得
  2. 『着火』を獲得
  3. 『ブラッドストーン塊』獲得 → 『凍結マグマイト』獲得。
  4. 『着火』『スパーク』をセット → 『思念体の使い魔』を獲得
  5. 『水晶』『スパーク』『ブラッドストーン塊』『凍結マグマイト』『火山岩滓』が出現する
    『灰燼に帰せ』『均衡』など獲得。獲得した呪文カードはデッキの一番上へ(『凍結マグマイト』の効果)。1エーテル残る。
  6. 『灰燼に帰せ』をセット → 破孔II開放。1エーテル残る
  7. 呪文フェイズ時『灰燼に帰せ』の効果でデッキの一番上のカードを破壊する(『水晶』のみ残っている)

 

1ターン目開始時

 (忘却:デズモディア固有カード スパ:スパーク 火山:火山岩滓 マグ:凍結マグマイト ブラ:ブラッドストーン塊 灰燼:灰燼に帰せ 思念:思念体の使い魔) 

手札:忘却/水晶/水晶/スパ/スパ

デッキ:水晶/水晶/水晶/水晶/スパ

捨て札:なし

『火山岩滓』などコスト4で2エーテルとなる宝石を獲得します。今回は『火山岩滓』を獲得します。『スパーク』は1枚セットし、1枚残ります。

 

2ターン目開始時

破孔I:スパ

破孔II:未開放

手札:水晶/水晶/水晶/水晶/スパ

デッキ:スパ

捨て札:火山/忘却/水晶/水晶/

 ここで『スパーク』をキャスト後、『着火』を獲得します。

破孔I:スパ

破孔II:未開放

手札:なし

デッキ:スパ

捨て札:火山/忘却/水晶/水晶/スパ/着火/水晶/水晶/水晶/水晶/

 

3ターン目開始時

破孔I:スパ

破孔II:未開放

手札:スパ/火山/忘却/水晶/水晶

デッキ:スパ/着火/水晶/水晶/水晶/水晶

捨て札:なし

 『スパーク』をキャストします。その後『ブラッドストーン塊』を獲得し、キャッシュバックされた3エーテルで『凍結マグマイト』を獲得します。残った『スパーク』をセットします。

破孔I:スパ

破孔II:未開放

手札:なし

デッキ:スパ/着火/水晶/水晶/水晶/水晶

捨て札:スパ/ブラ/凍結/火山/忘却/水晶/水晶

 

4ターン目開始時

破孔I:スパ

破孔II:未開放

手札:スパ/着火/水晶/水晶/水晶

デッキ:水晶

捨て札:スパ/ブラ/凍結/火山/忘却/水晶/水晶

『スパーク』をキャストします。『着火』『スパーク』をセットし、『思念体の使い魔』を獲得します。

 

5ターン目開始時

破孔I:スパ/着火

破孔II:未開放

手札:水晶/スパ/ブラ/凍結/火山

デッキ:忘却/水晶/水晶/スパ/思念/水晶/水晶/水晶

捨て札:

 『着火』『スパーク』をキャストします。『スパーク』をセットし、8エーテルのうち7エーテルで『灰燼に帰せ』を獲得します。『凍結マグマイト』の効果でデッキの一番上に置きます。

 

6ターン目開始時

破孔I:スパ

破孔II:未開放

手札:水晶/灰燼/忘却/水晶/水晶

デッキ:/スパ/思念/水晶/水晶/水晶

捨て札:着火/スパ/ブラ/火山/凍結

『スパーク』をキャストします。『灰燼に帰せ』をセットし、破孔IIを開放します。1エーテル残りますがそのままで。

 

7ターン目開始時

破孔I:灰燼

破孔II:なし

手札:水晶/スパ/思念/水晶/水晶

デッキ:水晶

捨て札:着火/スパ/ブラ/火山/凍結/スパ/忘却/水晶/水晶

『灰燼に帰せ』の効果でデッキにある『水晶』を破壊します。を『思念体の使い魔』『スパーク』をセットします。残った3エーテルは、『魔物捕獲機』がサプライにあれば獲得して今後のデッキ圧縮に備えます。

 

まとめ

『ブラッドストーン塊』を獲得することで、手札に8エーテルまで確保できました。その後のデッキ圧縮が大事です。呪文カードを獲得してダメージ確保も考えてみました。

『異常鋳塊』でもできそうですが、ゲートウィッチの時間加速によりネメシスターン順カードが山に帰ってしまい、効果が半減。それが今回の考察のきっかけです。

 

ではまたっ!

コメント