イーオンズ・エンド

イーオンズ・エンド

【イーオンズエンド 攻略】レイジボーン 2キャラプレイ その2

イーオンズ・エンドも4キャラプレイの場合でやっていましたが、【イーオンズ・エンド】と【イーオンズ・エンド 終わりなき戦い】と拡張版(2025年発売のものは除く)までひととおりネメシスを倒すことができました。そもそも推奨となるキャラクター数は...
イーオンズ・エンド

【イーオンズエンド 攻略】レイジボーン 2キャラプレイ その1

イーオンズ・エンドも4キャラプレイの場合でやっていましたが、【イーオンズ・エンド】と【イーオンズ・エンド 終わりなき戦い】と拡張版(2025年発売のものは除く)までひととおりネメシスを倒すことができました。そもそも推奨となるキャラクター数は...
イーオンズ・エンド

【攻略】套衣の魔道士(とういのまどうし)対策3 イーオンズ・エンド 終わりなき戦い 

套衣の魔道士の3回目です。サプライの一例を紹介していきます。今回のキャラクターは、ガル、デズモディア、ゲクス、マザヘドロンです。 サプライの一例サプライの一例呪文『着火』『オーロラ』『失われし者の召喚』『均衡』宝石『凍結マグマイト』『火山岩...
イーオンズ・エンド

【攻略】套衣の魔道士(とういのまどうし)対策2 イーオンズ・エンド 終わりなき戦い 

套衣の魔道士2回目です。套衣の魔道士の固有カードと対策(完全ではありませんが)を紹介していきます。套衣の魔道士の固有カードとその対策『黄昏の落とし子』:このミニオンがダメージを受ける時、套衣の魔道士はネメシストークンを1個得る。継続:プレイ...
イーオンズ・エンド

【攻略】套衣の魔道士(とういのまどうし)対策1 イーオンズ・エンド 終わりなき戦い 

今回は「終わりなき戦い」のネメシス、套衣の魔道士と戦います。套衣の魔道士は、【イーオンズ・エンド 終わりなき戦い】は虚ろなる冠やゲートウィッチと比べると、やや戦いやすいのではないかと思います。 まずは基本方針です。優先するのは、ネメシストー...
イーオンズ・エンド

【攻略】ゲートウィッチ対策3 イーオンズ・エンド 終わりなき戦い 

ゲートウィッチ3回目です。サプライの一例を紹介していきます。今回のキャラクターは、ガル、デズモディア、ゲクス、マザヘドロンです。 サプライの一例サプライの一例呪文『火工波動』『対流フィールド』『失われし者の召喚』『均衡』宝石『火山性ガラス』...
イーオンズ・エンド

【攻略】ゲートウィッチ対策2 イーオンズ・エンド 終わりなき戦い 

ゲートウィッチ2回目です。ゲートウィッチの固有カードと対策(完全ではありませんが)を紹介していきます。ゲートウィッチの固有カードとその対策『奥底に住まう邪悪』:各プレイヤーは、ターン順カードの捨て山にある自分のターン順カード1枚につき1ダメ...
イーオンズ・エンド

【攻略】ゲートウィッチ対策1 イーオンズ・エンド 終わりなき戦い 

今回は「終わりなき戦い」のネメシス、ゲートウィッチと戦います。ゲートウィッチは、【イーオンズ・エンド 終わりなき戦い】のなかでも最強のネメシスです。いままでのサプライではぜーんぜん歯が立ちませんでした。今回、何とか勝てそうなところまで来まし...
イーオンズ・エンド

【キャラ解説】デズモディアが『ブラッドストーン塊』獲得から手札に8エーテルまでの方法

『ブラッドストーン塊』を獲得して、手札に8エーテル。デズモディアなら比較的簡単に獲得できます。 パワーカードで廃棄に7エーテル必要なこともあります。獲得しておくとカードの獲得やチャージ、破孔強化が楽になると思います。『灰燼に帰せ』を獲得する...
イーオンズ・エンド

【キャラ解説】マザヘドロン『ワールドハートの破片』と『石塚の羅針儀』で、獲得した呪文をそのまま破孔にセットする方法

仲間1人が、捨て山にある呪文カードを開放あるいは閉鎖された破孔にセットすることができる『石塚の羅針儀』。うまく使う方法がないか考えていました。マザヘドロンが『ワールドハートの破片』と組み合わせると・・・。 早速シミュレーションしてみます。 ...