PR

【イーオンズエンド 攻略 個人的比較】拡張版おすすめランキング

イーオンズエンド
記事内に広告が含まれています。

「イーオンズエンド 拡張版を買おうと思うけど、どれを買っていいかわからない」

「拡張版って、これだけじゃ遊べないの?」

「拡張版って安いけど、違いがあるのかな?」

わたしも初めはよくわかりませんでした。

今回は、私の個人な的ランキングを紹介したいと思います。

 

イーオンズエンド拡張版 個人的ランキング

第1位 埋もれた秘密

第2位 外より来たりし闇

第3位 深層

第4位 名無きもの

第5位 虚空

 

第1位 埋もれた秘密

カードに特殊なものが多く、チャージが貯まりやすいです。

「今までのネメシスが倒せない!」という方に。

『カオス・アーク』と合わせやすいカードもあります。

カードの枚数がすごいです。どのカードを使おうか、迷うのも楽しいです。 

 

「イーオンズ・エンド レガシー」を持ってないけど、レガシーで出てきた設定(パルストークン、沈静化。気になりますよね)で遊んでみたい人にも↓

 

第2位 外より来たりし闇

2キャラ、2ネメシスでお得感あります。強力な呪文もあります。

インディラがかなりクセが強い。レムナントも・・・。個人的には、『フィードバックオーラ』のイラストが好きです。
2キャラで遊んでみたい人はこちら↓

 

第3位 深層

3キャラ+1ネメシス。初期のキャラよりも強いとおもいます。呪文も『分解鎌』が強力(イラストもかっこいいと思う)。ネメシスは1体ですが、「群れの老婆」は「群れ」なしてきます。 

 

第4位 名無きもの

最古のネメシスと戦い人はこちら↓ カディアの師匠も出てきます。

「翻弄する者」が強いです。強いネメシスと戦いたい方はどうぞ。

 

第5位 虚空

こちらも2キャラ+2ネメシスでお得感があります。リンク(同じ破孔に2枚セット)できる呪文で遊べます。殺意の波動に目覚めたようなザクソスに会えます。

まだ紹介していませんが、「茨乙女」が強いです(乙女とは…?)

スパローが強そうですが、破孔が3つだったりと意外に補助的なキャラです。

 

イーオンズエンド拡張版は、基本セットが無いと遊べない!

拡張版は、いろいろなトークン(体力とかパワーとかチャージとか)が収納されていません。基本セットが必要です。現在は、基本セットは現在5種類です。

 

まとめ:イーオンズエンド拡張版は、どれを買っても楽しい!

 結局、どれを買っても楽しいです。

 

基本セットのネメシスが強い場合には、「埋もれた秘密」の強いカードを使うのがよさそうです。

 

ネメシスの基本カードも入っており、いつものネメシスの一味違った攻撃を楽しめます。

 

 新キャラクターで遊びたい、いままでの敵では物足りない、という時には2位以下の拡張版もおすすめです。

 考察できていない拡張版もありますので、今後やっていきます。

 

イーオンズエンド、奥が深い・・・。

 それではっ!

コメント